bless world

  • HOME
  • 会社案内
  • 取扱商品
  • 協力企業様
  • お問合せ
  • 社会貢献活動
  • Q&A
  • …  
    • HOME
    • 会社案内
    • 取扱商品
    • 協力企業様
    • お問合せ
    • 社会貢献活動
    • Q&A

    bless world

    • HOME
    • 会社案内
    • 取扱商品
    • 協力企業様
    • お問合せ
    • 社会貢献活動
    • Q&A
    • …  
      • HOME
      • 会社案内
      • 取扱商品
      • 協力企業様
      • お問合せ
      • 社会貢献活動
      • Q&A

      bless world

      万博記念公園は広いなぁ

      休日に大阪の万博記念公園へ足を伸ばしました。

      私は大阪で生まれ、人生の大半を大阪で過ごしていますが
      「大阪モノレール亅に初めて乗車しました。
      交通手段は、さておき
      万博記念公園駅へ到着し、目にした「太陽の塔亅。
      1970年の万博を思い出し
      胸がジーンとしました。
      ※私、ズバリ 万博世代 です!
      それにしても、広い!広い!広ーい!!!!
      万博記念公園は。
      目的地は「ニフレル亅という
      水族館のミニ版の様な施設ですが
      コスモスも咲き誇っているようだし、
      ショッピングモールも広そうだし、
      童心に戻り観覧車にも乗りたくなるわで、、興奮状態(笑)。
      深呼吸して「ニフレル亅に致しました。
      https://www.nifrel.jp/
      「ほほぉ〜亅と唸る様な珍しい魚や海老や、鮫をじっくり観ました。

      イリエワニは、ド迫力!

      混んでおり首から下の、しかも後ろ姿でゴメンなさい。

      陸上生物も展示がありましたよ。
      ワオキツネザルやカピバラ、ペンギン、
      色の美しい鳥も柵ナシで自由に飛んでおりました。
      帰り道に、ふと思いました。
      「日々たくさんの人間にさらされ、動物達も疲れるよなぁ亅と。
      動物本人の本音は分かりませんが、
      見知らぬ私に、胸襟を開いて生き様を伝えてくれた彼らニフレルの動物達に
      有難う!の気持ちでイッパイになりました。

      前へ
      売れるかな?企画中の財布機能つきバッグ
      次へ
      取り扱い商材をご紹介
       サイトへ戻る
      すべての投稿
      ×

      もう少しで完了します。

      あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

      OK

        電話する
        メールで問合せ